課程時間:週四晚上7:00–9:50
授課講師:林柏瑋
講師簡介:現任文化大學推廣部 兼任教師
課程宗旨:透過較生動的課本,讓同學有更多練習生活化日文的機會。而不是一直停留在刻板的文法練習。
授課方式及教學方法:除了課本之外,適時補充日本文化和新資訊,同時安排同學做造句練習,以提高學員學習的興趣,讓大家快樂開口說日語。
選課學員條件:學過日本語(四)五以上的學員。有學過動詞て形、た形、ない形、字典形的動詞變化。
課程大綱與進度:
第一週 第四課−1「もう並べてあるよ。」文型 てある。
第二週 第四課−2「充電を忘れてしまいましたよ。」 文型 てしまいました。
第三週 第四課−3「もう卒業論文を書いてしまいましたか。」文型 もう てしまいました。
第四週 第四課−4「パスポートの有効期限を確認しておく」文型 ておく。 閲読練習
第五週 第五課−1「まだ始めていません」 文型 まだて形+いません
第六週 第五課−2「そうじゃない人も来るかもしれないよ」かもしれない文型練習
第七週 第五課−3「今晩も雪が降るでしょうね」でしょう 會話練習
第八週 第五課-4「SNS(ソーシャル.ネットワーキング.サービス)」ほうがいい + 閲読練習
第九週 第六課-1「これから気をつけよう」意向形練習
第十週 第六課-2「国に帰ろうと思っています」意向形 + と思っています 會話練習
第十一週 前半複習
第十二週 第六課-3「その日本の雑誌や絵本、捨てるつもりですか」V辭書形 + つもりだ 與意向形比較
第十三週 第六課-4「高校生のスケジュール」預定計畫 + 閱讀練習
第十四週 第七課-1「音楽のボリューム」を下げろよ 命令形練習
第十五週 第七課-2「僕がいないときに、部屋に入るなよ」否定命令形練習
第十六週 第七課-3「絶対にタバコを吸うなと言っていました」引述他人說過的話 會話練習
第十七週 第七課-4「駐車禁止はここに車を止めるなという意味です」AはBという意味です
第十八週 總複習
閱讀資料:豪風出版 中階日本語(上)書+MP3
評鑑方式:出席率 50%和 學習態度50%
材料費:班費、講義影印費100元
特殊需求:CD PLAYER, DVD PLAYER 麥克風
課程編號:916
社團法人新北市知識重建促進會
永和社區大學(新北市永和區永利路71號,福和國中內)
上班時間:週一至週五,下午2點至晚上10點;週六晚上6點至10點
電話:2923-6464 傳真:2923-9769
Email:communit@mail2000.com.tw
網址:http://www.community-univ.org.tw/
訂閱永和社區大學電子報